【ペルー】 リマ 2/19
クスコからバスで、リマにやってきた。
自分はここで滞在した日本人宿「桜子」でブラジル弓場農場でお世話になったタクヤさんに再会した。
聞くと、本日ここリマでもう1人弓場でお世話になったマコトさんと合う予定があるとのこと。
そこで自分は急遽マコトさんに会う為、タクヤさんに同行してリマの中心街へと向かった。
昼一、市庁舎前の広場で待ち合わせる。
マコトさんは15分遅れで広場にやってきた。
我々は2ヶ月ぶりの再開した。
左:タクヤさん
中:マコトさん
弓場での思いでなど振り返りながら我々は久々の再会を喜んだ。
マコトさんはカナダでワーホリをした後、そのまま南米を周遊してきた。
そして明日ココから日本へと発つ。
マコトさんは最終日に時間を作って会いに来てくれた。
1年以上 離れていた日本に帰る心境はどんな感じなのか自分にはまだ分からなかったが、彼は帰国できることをうれしそうに語った。
自分の帰国は3月。
1ヶ月後、自分はどんな心境でいるのだろうか。
そろそろ気持ちの整理を始めようと思った。
その後はマコトさんのお土産選びに付き合い、わかれた。
このたび最後の日をわれわれに費やしてくれたことがなんだかうれしかった。
ここリマでは特にコレといって決めていた予定はなかった。
このあとガラパゴス諸島へいくのだが、そのフライトまでの時間をここで過ごそうと決めていたのだ。
結局ここではタクヤさんに誘われたツアーで野生のアザラシと泳げいだり、滞在中に誕生日を迎えたということもあって宿の方々に手料理をご馳走になったり、カウチサーフィンで出会ったペルー人のジェスースと夕飯を食べたり、よくしていただいた。
なんだかんだ予定ができて楽しく過ごした。